HOME
->
モーターサイクル
->
ツーリングレポート
->
会津〜阿武隈山塊の林道
会津〜阿武隈山塊の林道
写真リスト
走行データ
大窪林道の舟鼻峠に近いところからの磐梯山方面の展望。走るよりは、眺めるほうに気をとられがちな日であった。
中央台地状の左端、丸い山頂の山が博士山、台地上の連山の後ろに極薄く見えている山の中央あたりが磐梯山。
Top
写真リスト
(写真をクリックしてください)
奥鬼怒林道1
奥鬼怒林道2
奥鬼怒林道3
奥鬼怒林道4
川俣林道出合にて
松木沢ダム
堺林道
堺林道(R401側入口)
大窪林道舟鼻峠近くから磐梯山方面の展望
舟鼻峠近くからニ岐山方面展望
子安川林入口(県道36号側)
子安川林出口(平伏沼側)
甲子林道1
甲子林道3
三森_五社林道出合
三森林道入口(県道35号側)
亀谷地湿原入口
井出川(滝谷)_乙次郎林道出会い
井出川(滝谷)林道入口(柿平側)
仏具山頂上からの展望
夏井川キャンプ場
夏井川渓谷
林道名不明
浅見川三森林道入口(R399側)
浅見川林道出口(下箒平)
鶴石山林道パンク修理(県道20号分岐点にて)
鶴石山林道ー日渡高野線分岐点
鶴石山林道入口(R49側)
フォトクロス
写真Web公開支援プログラム
Top
走行データ(概要)
紛失してしまいました m(._.)m。