水戸〜笠間〜筑波山の林道

Degree/Tさんと水戸から笠間にかけてのコマ図ルートと加波山、筑波山系の林道を走ってきた。
1月か2月に走りたいと思っていたルートだったが、穏やかな春の日、一汗かくところもあって近場の割には結構充実したツーリングだった。

DS163最後のダート起点付近にて
DS163最後のダート起点付近にて
DS163最後のダート
DS163最後のダート
加波山本線林道から加波山上空に浮かぶハンググライダー
加波山本線林道から加波山上空に浮かぶハンググライダー
加波山上空に浮かぶハンググライダー
加波山上空に浮かぶハンググライダー
燕山近くのテレビ塔のピークにて
燕山近くのテレビ塔のピークにて
一本杉峠からK218西側降り口
一本杉峠からK218西側降り口
k218西側の崩落部分
k218西側の崩落部分
K218西側枝道
K218西側枝道
K218西側枝道上部を通過する
K218西側枝道上部を通過する
K218西側枝道上部の最後のスタックポイント
K218西側枝道上部の最後のスタックポイント
K218西側出口付近にて
K218西側出口付近にて
フォトクロス 写真Web公開支援プログラム
走行データ
画像