このブラウザでは、JavaScriptが実行できないかまたは実行できないように設定されています。
JavaScriptが実行できない場合、サムネイルをクリックして拡大画像/オリジナル画像を表示したり、ポップアップ画像を表示することはできません。
必要であればJavaScriptが実行できるようブラウザの設定を変更してください。
  (マイコンピュータでのみ制限されている場合があります。WindowsXP SP2の場合

HOME =>モーターサイクル =>ツーリングレポート =>奥武蔵〜秩父の林道
奥武蔵〜秩父の林道

 前回のナビの不調だった部分の対策をテストしなければならない。ちょうど奥武蔵で少し調べたい場所もあったので、それもかねて出かけることにした。

■ポップアップ−OFF *サムネイルをクリック >> 拡大画像/スライドショー (しない場合はキャプションをクリック)
椚平・大木戸解説
椚平・大木戸解説
椚平郷土絵地図
椚平郷土絵地図
椚平・大木戸
椚平・大木戸
 前回不調だった点については、自分の得意な方法で対処した。つまり小手先の対処である。
  1. 外部給電コネクタ(DCコネクタ)の接触不良
    前回途中から試した、幅広のゴムベルトでコネクタ付け根のコードを固定する方法を継続。

  2. SDカードの接触不良
    ガムテープを細く切って、SDカードの頭を抑える。

  3. Poket Mapple Digital(v3)がログバッファフルでトラッキングを中止する
    対処方法がわからない(GPS軌跡表示をOFFにすればよい気もするが、多分トラックログも中止される?)ので、基本的にGarmapCEを使うことにする。ちなみにnuviシリーズなどのカーナビという選択もあるが、カシミールの画面をそのまま表示できないという致命的な欠点がある。

  4. GPSユニット(IO-DATA CFGPS2)の測位の遅さ
    対処なし。

  5. GarmapCEの地図
    ベースを5万分の1の2分の一の表示(10万分の1)。林道部分は12500分の一の2分の一表示(2万5千分の1)から切り出す。

結果から言うと、1,2はトラブルなし。ただやっぱりGarmapCE/NMEA Monitorでトラッキングがとまることが2回あった。気づいたときにそうなっていたのでよくわからないが、どうも衛星をロストした後、復帰できなかったように思える。しかし、GarmapCEは生きていたので、ログの取得には問題なかった。これはだましだまし使うしかないかなあ。

 当初の目的である、事前準備の短縮という点ではあまり効果が出ていない。もう少し慣れてから最終判断をしよう。むしろGarmin GPSの感度の向上で、帰ってからのデータ整理が楽になった点が大きい。トンネルを何本も通っているのに、ログが一箇所も切れず、1本になっていたのには驚いた。

 林道は、奥武蔵で短いけれどいくつか面白い完抜林道が見つかった。しかし、ほとんど林道名称もわからない(林道かどうかさえもわからない)。秩父方面は全く成果なし。予想はしていたが、やっぱりこういうのはちょっと疲れる。

--- フォトクロス/PhotoCross v34 ---
走行データ
画像