海況図水温変化グラフ
サラシも小さいので夕方までは餌まきとあきらめる。日中は、手のひら大のイスズミ*2、メジナ*1のみ。電気浮を使うようになって40cmのメジナ。予想が当たってうれしい。
カゴなしの枝鈎り仕掛けでまあまあの釣果。
クニノミチはウマヅラが非常に多い。磯際でやっていると、スパッと浮が消える。ウマヅラのあたりではない。あわせると強い引きで、メジナの2kgオーバーが頭に浮かぶ。慎重に浮かせると、なんとシマアジだった。高場で必死に6mの玉網を操り、すくい取る。
池尻はまあまあの状態。 足元に寄せられた仕掛けを竿先で聞いていたら、いきなり強いあたりで竿先を持ち込まれた。アッと思った瞬間、ブチッと音がして6号の枝鈎りが切られた。
再び池尻へ。夕方電気浮に変える直前、口太メジナが来た。
磯が荒れ始めてから急に食いが立ち始め、立て続けにイスズミが食ってくる。 今度はメジナだろう、こんどは、と思いながら釣っていたが結局全部イスズミだった。