このブラウザでは、JavaScriptが実行できないかまたは実行できないように設定されています。
JavaScriptが実行できない場合、サムネイルをクリックして拡大画像/オリジナル画像を表示したり、ポップアップ画像を表示することはできません。
必要であればJavaScriptが実行できるようブラウザの設定を変更してください。
  (マイコンピュータでのみ制限されている場合があります。WindowsXP SP2の場合

HOME =>モーターサイクル =>ツーリングレポート =>下仁田〜佐久の林道
下仁田〜佐久の林道
画像

梅雨明け後に2年ぶりに走ってみるつもりの、「林道200キロ」の下調べのために下仁田から佐久にかけての林道を走ってみた。ナビ周りも今回で3回目でだいぶ慣れたが、トラブルなしというわけには行かなかった。

■ポップアップ−OFF *サムネイルをクリック >> 拡大画像/スライドショー (しない場合はキャプションをクリック)
名称不明林道末端
名称不明林道末端
林道奥山六車線
林道奥山六車線
大上峠
大上峠
蝶も一休み
蝶も一休み
龍岡五稜郭
龍岡五稜郭
龍岡五稜郭
龍岡五稜郭
龍岡五稜郭
龍岡五稜郭
林道清川線末端
林道清川線末端
林道清川線末端
林道清川線末端
林道清川線末端
林道清川線末端
名称無名林道末端
名称無名林道末端
神津牧場上から
神津牧場上から
神津牧場上から
神津牧場上から
林道奥山六車線
林道奥山六車線
 夏至を過ぎたとはいえ、まだ夜明けは早い。4時くらいの出発だと走り始めてすぐに明るくなってしまう。

 今回は奥山六車線の状況も見たかったので、大上峠から長野に入ることにした。以前のツーリングで上高原で見た林道開設工事が、奥山六車線であるらしいことが後でわかって、ずっと気になっていた。この林道は、上記の林道と御荷鉾林道との中間という絶好の場所に位置している総延長22kmを予定された県営幹線林道である。往路で六車側、帰路に東野牧側を見てみたが、まだまだこの先は長そう。どこかに25年度の開通予定とあったような気がするが、ほんとにできるんだろうか。

 大上峠までにだいぶ時間を使ってしまったので、途中の林道を省略しR299から立体交差で接続された2号線を北上する。
 林道田の入線は、以前民家の庭先を通るような気がして進入を躊躇していたところだが、今回反対側から行ってみたらその脇を通れることがわかった。以前は草ぼうぼうで道かどうかもわからないくらいだったが、今回は刈られていてきれいになっていた。
 清川線は、あまり気が進まないまま入ってみたが、予想外に奥まで伸びていて一時東山線に出るんじゃないかと期待したが(東山線にそんな分岐はなかった記憶はあるものの)、結局はピストンだった。しかし、悪くない林道だ。

 このあとは孤立した800mほどの完抜ダートが見つかっただけであまり成果はなく、森泉山線まで北上する。森泉山線は以前から走ってみたいとは思っていたが、位置的に変なところにある?、のでなかなかその機会がなかった。別荘地側3分の1ほどは舗装されているが、このあたりではなかなか貴重なダートではないかと思う。別荘地内のナビゲーションはしっかりとやっておかなければ、迷ってなかなかダート区間にたどり着けないので要注意。

 いったん妙義荒船林道(有料。通行料金の大半は料金所のおじさんの給与に消えているんじゃないかと思うのは、私だけか?)を経て、上越自動車道下のダートに入ってみた。途中の沢で道が流れており行き止まり。二人なら越えられると思う、その先道があればの話だが。で、ここで何を思ったか、左に目いっぱいバイクを寝かせてアクセルターン。草に覆われたふかふかの地面は予想をはるかに超えてグリップし、立ち木に全力突進!!。体が前方に投げ出されるときナビ周りで胸を強打してしまった。一瞬息が止まるかと思ったが、プロテクタのおかげで怪我なくてすんだ。壊したかと思ったナビ回りも幸い無傷だった。RAMマウントにしなくて正解だったかもしれない。RAMマウントなら機器か人間のどちらかが壊れていた可能性もある。

 またやつてしまつた、と反省しつつ湯沢線を経て群馬県に入る。神津牧場を抜けられればよいのだが、R299へ大きく迂回しなければならないのが、まどろっこしい。今回ちょっと期待したのが、BACKOFF誌のコマ図のルートにもなっていた(たぶん)西野牧の山越えだったが、なにやら陰気(住んでいる方すみません)でダートも舗装が断続している状態だった。

 今回もPDAナビで1回トラッキングがとまった。NMEA Monitorを再起動すれば復帰するが、測位まで時間がかかるのでやっぱりいらいらする。同じフリーソフトのomani(5.0)も検討したが、地図の作成が面倒なのと地図を置くディレクトリがMy Documents直下に限定されているようなので、GarmapCEでもう少し使ってみたいと思う。

--- フォトクロス/PhotoCross v34 ---
走行データ
画像