−中国杭州・ドタバタ釣行記− 目 次 | ||
1. | はじめに | ![]() |
2. | いざ上海へ、そして杭州へ | |
3. | 釣魚禁止! | |
4. | 中国大陸の魚・第1号 | |
5. | 魚楽園の一日 | |
6. | 薄情魚 | |
7. | 中国釣魚協会 | |
8. | 悲嘆 | |
9. | 上海東風公園 | |
10. | 帰国 | |
11. | あとがき | |
12. | 資料 |
私は、中国は2回目なのですが、 前回広州から桂林に行くバスの中で、桂江(桂林の近くを流れる川、よく桂林の川下りの写真にでてくる?)がちょっとみえました。 ゆったりと流れる川のむこうに、桂林独特の中国画のような山々がかすんでいます。ああ、ここで竿を出せたらなあ!。そんな想いがずっとあって、ずいぶん場所は違いますが、今回の釣行となったわけです。
今回は二人、私こと釣魚迷と同行のS氏です。中国まででかけるからには相当の釣歴を持っているじゃろ、と誤解なさっている方がおられるかも知れませんが、ときどき磯釣りに行く程度で、ましてや淡水の釣りに関してはずぶの素人に近い。へら鮒などの専門家の方にいわせれば、きっと無謀な試みなんでしょう。 それから、私は中国語はわかりませんので、 文中の言葉に関する部分や資料から得た知識など、「その程度の事」としてご了承下さい。 そのまま使って恥をかかかれても、私は知りません(^_^)。 |